男子

- 斎藤 信治(さいとう のぶはる=34歳)
- [ミドルブロッカー]
- 東レ所属。73年9月29日生。栃木県出身。身長205センチ、体重95キロ。出身校は宇都宮白楊-日体大。
- 主な実績:06年世界選手権8位、99年W杯10位。
- 今大会限りでの引退を明言。現役最後と決めた大舞台では、ピンチブロッカーとして出番を待つ 。

- 宇佐美 大輔(うさみ だいすけ=29歳)
- [セッター]
- パナソニック所属。79年3月29日生。秋田県出身。身長183センチ、体重83キロ。出身校は雄物川-東海大。
- 主な実績:03、07年W杯9位、02年アジア大会3位。
- スピードに乗ったトスワークが最大の持ち味。身体能力にも優れ、打点の高いジャンプサーブも強力 。

- 山本 隆弘(やまもと たかひろ=30歳)
- [ウイングスパイカー]
- パナソニック所属。78年7月12日生。鳥取県出身。身長201センチ、体重90キロ。出身校は鳥取商-日体大。
- 主な実績:02年世界選手権9位、06年世界選手権8位。
- 03年のW杯得点王にも輝いたサウスポーの強打者。勢いに乗ったら手がつけられない 。

- 荻野 正二(おぎの まさじ=38歳)
- [ウイングスパイカー]
- サントリー所属。70年1月8日生。福井県出身。身長197センチ、体重98キロ。出身校は福井工大付福井。
- 主な実績:92年バルセロナ五輪6位、90、98、06年世界選手権8位。
- 唯一の五輪経験者で日本の精神的支柱。堅実なサーブレシーブは今も健在 。

- 松本 慶彦(まつもと よしひこ=27歳)
- [ミドルブロッカー]
- NEC所属。81年1月7日生。長野県出身。身長193センチ、体重80キロ。出身校は岡谷工-中大。
- 主な実績:07年W杯9位。
- 最高到達点はスパイク358センチ、ブロック340センチでともにチームトップ。07年に26歳で初めての代表入りを果たした遅咲き 。

- 山村 宏太(やまむら こうた=27歳)
- [ミドルブロッカー]
- サントリー所属。80年10月20日生。東京都出身。身長205センチ、体重95キロ。出身校は錦城-筑波大。
- 主な実績:06年世界選手権8位、02年アジア大会3位。
- 斎藤と並んでチーム最長身の205センチで、高さで世界トップに対抗できる貴重なブロッカー 。

- 清水 邦広(しみず くにひろ=21歳)
- [ウイングスパイカー]
- 東海大所属。86年8月11日生。福井県出身。身長193センチ、体重94キロ。出身校は福井工大付福井。
- 主な実績:07年W杯9位。
- 左腕から繰り出されるスパイクは強力。国際経験を積むごとに成長を見せ、山本を脅かす存在に成長した。愛称は「ゴリ」 。

- 福沢 達哉(ふくざわ たつや=22歳)
- [ウイングスパイカー]
- 中大所属。86年7月1日生。京都府出身。身長189センチ、体重84キロ。出身校は洛南。
- 主な実績:07年ユニバーシアード11位。
- 同学年の清水と競い合うように急成長を見せる次世代のエース。中大法学部に在学中で、将来は弁護士になるという夢もある 。

- 津曲 勝利(つまがり かつとし=32歳)
- [リベロ]
- サントリー所属。75年11月2日生。宮崎県出身。身長183センチ、体重78キロ。出身校は都城工-鹿屋体大。
- 主な実績:02年世界選手権9位、06年世界選手権8位。
- 不動の守護神。献身的なプレーでチームを縁の下から支える。趣味は「子育て」という心優しきパパ 。

- 石島 雄介(いしじま ゆうすけ=24歳)
- [ウイングスパイカー]
- 堺所属。84年1月9日生。埼玉県出身。身長197センチ、体重100キロ。出身校は深谷-筑波大。
- 主な実績:06年世界選手権8位、07年W杯9位。
- ブラジル武者修行で心身ともに成長。チームを鼓舞するムードメーカーの役割も担う。愛称は「ゴッツ」 。

- 越川 優(こしかわ ゆう=24歳)
- [ウイングスパイカー]
- サントリー所属。84年6月30日生。石川県出身。身長190センチ、体重87キロ。出身校は岡谷工。
- 主な実績:06年世界選手権8位、02年アジア大会3位。
- 強烈なジャンプサーブが武器。当面の課題はサーブレシーブか。甘いマスクで女性人気NO・1? 。

- 朝長 孝介(ともなが こうすけ=28歳)
- [セッター]
- 堺所属。80年7月22日生。長崎県出身。身長184センチ、体重83キロ。出身校は大村工-筑波大。
- 主な実績:06年世界選手権8位、07年W杯9位。
- 五輪最終予選では中盤から正セッターの座に就き、正確なトスワークでチームに貢献した。流れを変えられる切り札 。
女子

- 栗原 恵(くりはら めぐみ=24歳)
- [ウイングスパイカー]
- パイオニア所属。84年7月31日生。広島県出身。身長186センチ、体重69キロ。出身校は三田尻女。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位。
- アテネ五輪後の移籍問題や左足骨折を乗り越え、不動のエースに成長。新たな武器としてバックアタックも強化してきた 。

- 多治見 麻子(たじみ あさこ=36歳)
- [ミドルブロッカー]
- パイオニア所属。72年6月26日生。東京都出身。身長180センチ、体重70キロ。出身校は八王子実践。
- 主な実績:92年バルセロナ五輪5位、96年アトランタ五輪9位。
- アトランタ五輪以来12年ぶりとなる五輪出場。チーム最年長の経験でバックアップ 。

- 竹下 佳江(たけした よしえ=30歳)
- [セッター]
- JT所属。78年3月18日生。福岡県出身。身長159センチ、体重52キロ。出身校は不知火女。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位、06年世界選手権6位。
- 06年世界選手権では各国のスター選手を押しのけてMVPを獲得。世界が認める華麗なトスワークは衰え知らず 。

- 大村 加奈子(おおむら かなこ=31歳)
- [ミドルブロッカー]
- 久光製薬所属。76年12月15日生。京都府出身。身長184センチ、体重70キロ。出身校は北嵯峨。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位。
- 日本のブロックの切り札として出番を待つ。最高到達点はスパイクが319センチ、ブロックが310センチでともにチームトップ 。

- 高橋 みゆき(たかはし みゆき=29歳)
- [ウイングスパイカー]
- NEC所属。78年12月25日生。山形県出身。身長170センチ、体重65キロ。出身校は山形商。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位、06年世界選手権6位。
- イタリア仕込みのスパイクは破壊力抜群。ただ小柄だけに高さのある相手への対応が課題になる 。

- 佐野 優子(さの ゆうこ=29歳)
- [リベロ]
- 久光製薬所属。79年7月26日生。大阪府出身。身長159センチ、体重54キロ。出身校は北嵯峨。
- 主な実績:02年世界選手権11位。
- 04〜06年にフランスの強豪RCカンヌへ移籍し、欧州チャンピオンズリーグでベストリベロを獲得した世界トップレベルの守護神 。

- 杉山 祥子(すぎやま さちこ=28歳)
- [ミドルブロッカー]
- NEC所属。79年10月19日生。静岡県出身。身長184センチ、体重66キロ。出身校は富士見。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位、06年世界選手権6位。
- 持ち前のスピードを生かして攻守に貢献する。07年に結婚してチーム唯一の「ミセス」になった 。

- 桜井 由香(さくらい ゆか=33歳)
- [レシーバー]
- デンソー所属。74年9月2日生。岐阜県出身。身長167センチ、体重63キロ。出身校は養老女商。
- 主な実績:99年W杯5位。
- 本職はリベロを務める守備のスペシャリスト。明るい性格で、五輪本番ではムードメーカーとしての役割も期待されている。趣味は「入浴」 。

- 狩野 美雪(かのう みゆき=31歳)
- [ウイングスパイカー]
- 久光製薬所属。77年5月17日生。東京都出身。身長174センチ、体重65キロ。出身校は八王子実践-東学大。
- 主な実績:97年ユニバーシアード3位。
- 群を抜くスピードを買われ、今年初めて代表に選出された柳本ジャパンの秘密兵器。サーブレシーブも得意 。

- 荒木 絵里香(あらき えりか=24歳)
- [ミドルブロッカー]
- 東レ所属。84年8月3日生。岡山県出身。身長186センチ、体重79キロ。出身校は成徳学園。
- 主な実績:06年世界選手権6位。
- キャッチコピーは「鉄腕エリカ様」。アテネで代表落ちした悔しさを糧に4年間でレギュラーへ定着。五輪後はイタリア移籍が決定 。

- 木村 沙織(きむら さおり=21歳)
- [ウイングスパイカー]
- 東レ所属。86年8月19日生。東京都出身。身長184センチ、体重66キロ。出身校は下北沢成徳。
- 主な実績:04年アテネ五輪5位、06年世界選手権6位。
- 北京へ向けて長身を利したバックアタックを習得。課題のサーブレシーブをどこまで克服できるかがポイントに 。

- 河合 由貴(かわい ゆき=18歳)
- [セッター]
- JT所属。90年1月22日生。大分県出身。身長168センチ、体重63キロ。出身校は東九州龍谷。
- 主な実績:07年W杯7位。
- チーム最年少の18歳。竹下の「後継者」として期待されている。将来のためにも、五輪という大舞台で世界との真剣勝負を体感しておきたい 。
年齢は2008年8月8日現在。
写真:JOC・アフロスポーツ提供